試験データ管理
1. 試験データ管理機能の概要
プロトコールの作成・スケジュール登録後、群分けを行い、試験中の各種測定値(体重、摂餌・摂水量、臓器重量)を管理できる機能です。
各種測定値については、統計解析を行い、群間比較ができます。
2. 試験データ管理機能の特徴

【群分け機能】
個体の体重を元にした群分け、ランダム群分け、手動群分けに対応しています。
【摂餌・摂水量登録】
給餌量、残餌量、こぼし量、追加量を登録でき、自動で摂餌量を算出します。
【臓器重量測定】
測定する臓器を選択し、天秤の測定データを直接PCに送信します。
【統計解析】
統計解析ソフトと連携し、各種測定値の解析を行います。
3. 特徴
統計解析結果は、レポート出力(Word、PDF、htmlファイル)だけでなく、Webにて、実験者間で共有することが可能です。